788: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 19:11:04.53
バイト中の修羅場はここでいいのかな…
最近快速電車ホームの飛び込み名所になってしまった駅の近くで
飲食店のバイトしてた時の修羅場。
携帯からなので見づらかったらごめんなさい。
元々ちょっとおかしなお客さんが多くて、
1人で来て必ず2人前注文して楽しげに会話しながら
自分の髪の毛を抜き続ける女性や (テーブルの下に髪の毛こんもり)
ギャルのような服装で、ノートに自分文字みたいな記号みたいなのをひたすら書き綴り
独りで喋るのは当たり前で時にお経みたいなのを唱えたり
店の前で踊ってる老婆なんかが常連だった。
ある混んでいる日に、3~4才と小学校低学年位の女の子を連れた
30後半~40代位の母親が来店。
混んでいたのでお待ちになるか伺ったら
「私ここの社長知ってるのよね。」 とか言われた。
特別扱いしてくれると思ったか知らんが、
だからと言って席空いてないんだから案内出来ない。
「あ、そうなんですか~?」
と笑顔で返して、そのまま待ってもらった。
暫くして席があき、案内した。
注文も提供も私がしたけど、お客さんも愛想良かったし
「は~い、どうも~」
とか言っててなんの問題も無かった。
少ししたら母娘の会話が聞こえて来たんだけど
母「ね~、生意気だよね~」
娘「生意気~!」
とか聞こえたけど気にして無かった。
789: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 19:14:27.50
そして会計も私がした。
レジにくるなり母親に「あんた生意気なのよ!」
と怒鳴られた。
意味がわからずにいたら
「うちの娘があんたの事生意気って言ってんのよ!」
何がいけなかったのかわからないがとにかく
「そのようなつもりはございませんでしたが失礼があったのなら申し訳ありません」
とか謝罪した。
「あんた生意気なのよ!笑えないの?!笑いなさいよ!笑えって言ってんのよーっ!」
と絶叫され、そんな怒鳴られて笑顔なんか出きるわけないし
言葉も出ないし震えながら涙をこらえて
「申し訳ありません…」 と小さな声で言うしか出来なかった。
誤解されたくないので一応書くけど自分は会社で接客テストとかも受けて合格してたし
客が怒るような無愛想な接客はしていないと自信を持って言える。
怒鳴られてる間店中のお客様が見てるし、店員も皆固まりながら見てた。
そして今度は
「ここの社長は女囲って〇×∞%#&♀~」 と言い始めて
どうしていいかわからず 「そうなんですか…」
と弱々しい笑顔で聞いてたらいきなり上機嫌な笑顔になり
「おいくら?」とお会計して 「美味しかったわ、ごちそうさま~。」と帰って行った。
即裏に行き泣いた。
店長は裏で事務仕事してて、声だけ聞こえてたみたいで
「どうした?何があった?」と困惑してた。出てきて助けろよ。
前にmixiでも書いた事あるし知り合いが読んだら
私が誰だかバレちゃうけど思いきって投下。
792: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 19:28:15.19
変な客だらけで店長も慣れて麻痺しちゃってるのかな?
>>788は今はもうそこで働いていないみたいでよかった。大変だったね。
793: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 19:28:54.60
>>789
乙
聞こえたんなら飛び出してこいよ、店長…
>>「私ここの社長知ってるのよね。」
>>「ここの社長は女囲って〇×∞%#&♀~」
実はその社長夫人で愛人問題に悩んだ挙句、キ印になったのかもな。
794: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 19:38:24.73
キチガイ客をあしらえて一人前のスタッフという
レベルの店なのかもしれん
795: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 19:43:28.62
飛び込みの名所は関係ないのか
797: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 19:51:00.01
>>795
新小岩の駅前に何軒の店があると思っているんだ…
796: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 19:50:24.96
そのキチガイ客が直後に飛び込んだとかそういう話なのかと思っていたw
799: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 19:55:18.05
ごめんなさい飛び込み名所は場所をうっすら匂わせたくて
書いただけで関係ないです。
なんでその地域はこんなに変な人多いのかな~って思ってたんで、
場所がわかる人で同じように感じてる人とかいたかな~って
駅前をパ●ツ一丁で歩いてる中年女性とかいたし…
801: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 20:19:27.38
>>799
ともあれ乙
パ●ツ一丁で歩いている若い女性なら見てみたい気はするw
809: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 22:29:18.70
>>788ネズミカレーの店かと思った
800: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 19:56:40.95
オカルト見方をするなら、自殺者の念なりそういう「磁場」が形成されてて
ヘンな脳波を持った奴らも集まりやすいんだろうか。
803: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/20(火) 21:26:12.01
大抵どこの地域にも変な人っていうのは一定数いるもんだけど、
「ここは飛び込み名所」という固定観念があるから、
おかしな人が目につきやすくなるだけだと思うよー。